2008年1月29日(火) |
Apple Store |
|
仕事で銀座付近を通りかかったので、思いつきでアップルストアに寄ってみる。
目的はiPodの修理。(片チャンネルの音が出ない)
本来アップルストアでは修理の依頼でもジーニアスバー(カウンター)の予約をしないといけないらしいのだが、そんなこと知らないフリして突撃してみた(笑)
店員:「ご予約のお客様ですか?」
G-Blue:「予約はしてないんですが、iPodの故障で」
店員:「保証書はお持ちですか?」
G-Blue:「近くを通りかかって寄ったので、持ってませんが・・・」
店員:「では、こちらで調べますね」
・・・
店員:「修理をすると15,000円かかりますが、保証期間が丸々半年残ってますよ」
G-Blue:「(ラッキーw)」
そのスタッフは親切丁寧な対応をしてくれたが、もしかして自分が絶大なるMacファンだと思われていたのかも。予約をしないで来たサラリーマン風の人は断られていたし。
もしくは私服姿だったのが良かったのかな。
フツーのWindowsユーザーなんだけどw
結局、買ってまだ半年だったこともありタダで交換してもらえた。
ただし、名前の刻印は無くなってしまったが。(まぁ、そこはこだわらない)
新しいiPod nanoは小さくて良かったが、買うとしたらiPod touchかな。
評判のMacBook Airはまだ展示してなかった。
それから飲みに行き、家に戻って充電しようとケーブルを探すと・・・
どうも九州の実家に忘れてきたもよう?w
|
|
|
|
2008年1月24日(木) |
DAWとTone Port 2 |
|
PCがカメさん状態になるのが解ってきたw
まず、音楽作業のとき、余計なソフトが立ち上がりスギ。
後で余計なソフトを閉じるより、最初に閉じておいて音楽ソフトを起動した方がCPUモニタの数値が低くなる。
もうひとつ解ったこと。
Cubaseのマニュアルを読んだら、こんなことが書かれていた。 (しかも、入門マニュアルにw)
「Windows XP システムでASIO を使用する場合にレイテンシーを低くおさえるには、"システムパフォーマンス"をバックグラウンド作業に最適化する必要があります。」
CubaseとTone Portの2つのソフトを使うのでバックグラウンドサービスの方がイイということか。(こっちの方がCPUに負担がかかる気がするが・・・) で、「プロセッサのスケジュールをバックグラウンドサービス」にする。 確かにCPUの負担は減るようだが・・・ それはPCを使用してないときのこと。 微妙・・・w
ま、前より少し良くなったか。
最大の原因はTone Port。
これを立ち上げるとCPUモニタが一気に上がる。
とりあえず使えるようになったが、さて、どうしたものか・・・ |
|
|
|
2008年1月23日(水) |
Robot Guitar |
|
これ、ギブソンのロボットギター。
実勢価格は25万程度。
以前、TVのニュース(ワールドビジネスサテライトだったかな)で知ってはいたが、ネットで見かけたので紹介しておこう。
最大の特徴はモーター内蔵のペグになっていて自動でチューニングをしてくれること。
ギュイーンと音を出すところは、まさにロボット?w
(違う名前でいい気もするが・・・)
各弦独立しているので、ジャラーンと弾くと一気にチューニングしてくれる。
こういうの、開発することには評価するが、
正直、欲しいとは・・・(笑)
持ってる人いるのかな?
|
|
|
|
2008年1月18日(金) |
DAWとTone Port |
|
途中まで創っていた曲を聴いてみるとイマイチだったので、新しく曲を考えてみる。
時間が経つと考えが変わってくるし、違う曲調にして気分を変えてみた。
なにより飽きのこない曲を創るって難しいw
コピー曲を録音する場合は曲のイメージがハッキリしているので完全にMIDIデータ(オケ)を作ってからMTR(AW4416)に入れるが、オリジナルだとオケを作りながら仮ギターを入れて雰囲気の確認をしたくなる。
で、DAW(CubaseSX)のオーディオトラックに仮ギターを入れようと、お手軽なPCインターフェース兼ギターエフェクターのLINE6 TonePortを使ってみると・・・
これがPCに相当の負荷がかかっていて、DAWとTone Portを同時に立ち上げるとCPUモニターが100%状態に・・・
今にもPCが止まりそうで録音にならない。(お前はカメか!w)
特にTonePortが問題アリでアプリやドライバを最新に上げてもダメ。
ギターを録音してるとCubaseからエラーが起こり止まるし、もう最低!!
考えてみると、Tone Portを買ったときからPCに過負荷がかかっていたのだろうか? 楽器系の機材は使うときだけ立ち上げられるように画像のUSBハブを使っている。
で、Tone PortだけPCの独立のポートに変えてみると、CPUモニターが20%程度減し少しはマシになった。 せっかくトラブりながら仮ギターを入れたのにw USBハブはパラってるのと同じなので良くないのだろう。
PCをパワーアップするべきか。
ま、曲の方は3分の1ぐらい出来た感じ。
なるべく一気に創りたいものだがそうはいかない。
これから仕事も忙しくなるし。
時間が経って聴くと、またボツになりそうな気がするが・・・
|
|
|
|
2008年1月13日(日) |
とんこつ |
|
九州(久留米)へ帰省したときに頼んでおいた「とんこつラーメン」が届いた。
正月飲むので車で出かけられず、食べに行くタイミングを逃したので送ったというワケw
この店のいいところはスープが一食づつボトルに入っていて、麺や具も店で使ってるそのままを送ってくれる。
ただ、購入の最低単位が5食で、5日が賞味期限。
ということは、1日一食を目標で食べなければならない(笑)
さすがに毎日はキツイかなw
一説によると、久留米がとんこつ発祥らしい。
ネットで購入出来るのでご賞味あれ。
|
|
|
|
2008年1月9日(水) |
ノートPCのスピーカー |
|
昨日は深夜にカレーを作って食べるもんだから、今日は一日中胃がもたれるw
それはさておき、正月にノートPC(PanasonicのCF-Y5KW8AXR)を使っていたところ、オーディオミキサーの不都合を見つけた。
状況はこう。Windows付属ボリュームコントロールの録音プロパティでCDオーディオとマイクしか使えない。
デスクトップPCではよく使っている方法で、mp3オケを流しながらギターを重ねて録音ソフト(サウンドエンジン等)で録音し、曲の雰囲気の確認をすることがある。ところがPC内部で再生した音やネットから再生した音が録音出来ないことに気がついた。
ノートPCのボリュームコントロールはSigma Tel Audioという、たぶんサードパーティ製のソフト。で、ネットで探してバージョンを上げると左画像のステレオミキサーのチャンネルが表示され問題が解決された。
と思っていたら、今日、新たな問題に気づく。
なんと、ノートPCのスピーカーから音が出ない(爆!)
仕事で、しかもクライアントの前で、「ではソース系(BGM系)のテストをしてみましょう」なんて言いながら音を出せなかったし。平静を装ってiPod
nanoで代用したが、iPodは片チャンネル壊れてるの、すっかり忘れてたし。
ま、バレなかったが、一瞬焦ったよ!(笑)
自宅に戻ってチェックをするとノートPCのヘッドホン出力からの音は問題無く、スピーカーだけ音が出ない。正月実家でヘッドホン出力からオーディオに繋いで音楽を聴いていたので気づかなかった。
とりあえず録音をとるか再生をとるか。さてどっちw
フリーソフトを探せばあるかも知れないが・・・
このままノートPCのスピーカーを殺しとくか(笑)
|
|
|
|
2008年1月8日(火) |
ときどき |
|
食べたくなるのがカレー。
基本的にそんなに好きではない。辛いの苦手だからw
昨日、羽田空港に着いたとき食べたくなり、今日の深夜にやっぱり食べたいと思い冷蔵庫を覗いてみる。それも深夜の2時に(笑)
が、実家へ帰省する前に、ある程度冷蔵庫を整理していた。
あるのは、
タマネギ、ニンジン、ホールトマト缶の残り、カレールーの残り。
肉類は無い。 が、ソーセージがあったw
あとはハチミツや香辛料。
わずか2〜30分で簡単に作ってみたが、これが結構イケる。
正月、NHKでイチロー特集をやっていて、彼の昼ご飯は7年間毎日カレーだそうだ。
それも、凄いなと思う。
深夜に食べると、お腹が重い・・・w
|
|
|
|
2008年1月6日(日) |
寝正月 |
|
この正月の前半は飲みっぱなし。後半は昼間から寝て過ごす。
そして、明日は東京に戻る日w
なんか、時間があっという間に過ぎた感じ。
ま、昨日今日と少し仕事もしていたが。
夜、TV(なるべくローカル局w)を見ていると、
再放送ばかりやっている。
今は先月やってた「芸能界宇宙部」を放送してるし(笑)
|
|
|
|
2008年1月1日(火) |
新年@Fukuoka |
|
新しい年になりましたね。
かれこれ、このサイトも丸3年続いております。奇跡的にもw
継続はチカラなりだ。 ← 何が?(笑)
ま、今年もムリせずボチボチとやっていきます。
新年早々・・・
iPodを使ってみると片チャンネルしか音が出ない。
ヘッドホンを変えても同じ症状なので、iPod本体の故障だろう。
それに先週はエアーボード(無線TV)も壊れたし。
今年は波乱の予感w
というワケ?で、本日から実家へ帰省しています。
今回は一週間の滞在予定。
新年の挨拶まわり以外は、コレといって特に予定はございません(笑)
寝正月を満喫します。
では、今年もよろしく!
|
|
|
|